1周年
本日5月7日で、当院は1周年を迎えました 北京で留学生活を終え、地元で3年の往診を経て、 店舗での開業を実現出来た1年前! どれもこれも、家族や先輩、友人、 色々な方の助言と支えがあって成し得たことです。 「ありがとうご […]
2016.05.07
5月の予定
・ゴールデンウイーク中は通常通り、営業致します。 水曜日、日曜日は休診です。 ・5月16日(月)古典勉強会in瑞海鍼灸院
2016.04.25
地震
熊本の皆様、とても不安な状況で過ごされているのでしょう。 各報道を見聞きして、ただただ祈ることしか出来ません。 どうか、どうか、ご無事で。
2016.04.15
心
東洋医学の観点からの❝心❞を見てみましょう! 臓器の心臓も含まれますが、 精神、意識を統括するのが、この心です。 ≪主な生理機能≫ ①血脈を主る。 血液を血管に運行させ、身体各部を滋養する。 失調すると…血 […]
2016.04.09
ピカピカ
真新しいランドセルを背負って、 綺麗な洋服を着けて、 緊張している小学生の子供たちが歩いています 今日は公立の小中学校の入学式ですね。 私も、新年度ですので、 さらに気持ちを引き締め、精進して参りたいと思います。 現在、 […]
2016.04.08
4月の予定
・4月11日(月)古典勉強会 in瑞海鍼灸院 ・4月29日(金) *臨時休診
2016.04.04
中国研修の旅
北京より戻って来ました。 私は子供がまだ小さいという事で、 短い日程で研修会に参加してきました。 張士傑先生は御年85歳ですが、 まだ現役で外来に出て、鍼治療にあたっています。 頭が下がります… 講義中の風景 […]
2016.03.25
肺
ここで言う“肺”は臓器の肺だけではなく、 東洋医学の観点からの肺を説明しています。 <主な生理機能> ①気を主り、呼吸を司る。 体内外の気体交換を行う場所。 ②宣発と粛降を主る。 宣発:濁気を […]
2016.03.18
3月の予定
・3月14日(月) 古典勉強会 in瑞海鍼灸院 ・3月21日(月)~3月23日(水) 中国研修会参加 *臨時休診
2016.02.27
春の便り
治療院隣の遊歩道の桜の木が満開です 朝日をバックに咲き乱れています。 今年も春が来てくれました。
2016.02.25
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (16)
2024年 (12)
2023年 (10)
2022年 (19)
2021年 (12)
2020年 (11)
2019年 (11)
2018年 (14)
2017年 (12)
2016年 (31)
2015年 (30)